News(log)


2018年4月のニュース


2018年4月27日

春の交通安全指導

  24日(火)~27日(金)の4日間、各クラスの校風委員が一時停止のある交差点や国道の信号などに立ち、通学時における交通ルールやマナーの街頭啓発を行いました。交差点では一時停止をして安全確認を行うように声をかけていました。これからの季節、富良野市内は観光シーズンを迎え、多くの車やバスが通行 します。通学時においても事故のないよう、より一層の交通安全に励んでまいります。

交通安全が目立つように大きな旗を使います

交差点で一時停止を啓発

横断歩道前での活動

2018年4月26日

部局長会議 ~壮行式に向けて~

  本日の昼休みに部局長会議が行われました。内容は5月11日(金)に行われる高体連支部大会の壮行式の確認です。生徒会執行部から当日の流れや、決意表明の順番、注意事項などの説明を受けました。運動部の3年生にとっては最後の壮行式になる可能性もあり、真剣な表情で説明を傾聴していました。なお、高体連 支部予選は5月16日から始まります。後日、各競技の日程をご案内いたしますので、ご確認ください。

生徒会長より壮行式の説明を受けている様子

真剣な表情で説明を受けている様子

2018年4月25日

生徒総会議案書審議

  昨日の7校時のLHRは生徒総会議案書審議を行いました。HR委員会や校風委員会などの各委員会から『年間目標』、『活動方針』、『年間計画』を確認し、各項目への質問や意見などを集約しました。また、生徒会一般会計と生徒会特別会計の平成29年度決算と平成30年度の予算についても審議されました。今回 の議案書審議で出た質問や意見は5月1日の生徒総会で回答された後、各議案について採決され、過半数以上の賛成で承認されます。

各委員会からの説明

議案に対して質問をする様子

2018年4月24日

サッカー部大会報告

  今年度、サッカー部は12名の新入部員を迎え、39名で活動しております。先日の4月21日(土)より今年度のプリンスリーグが開幕し、初戦・第2戦ともに快勝を収めることができました。

 【大会結果】
  プリンスリーグ第1節  富良野高校 3-1 名寄高校
                 (得点:前田 馬場 小沼)
  プリンスリーグ第2節  富良野高校 6-0 旭川北高校B
                 (得点:齋藤2 内田 西村 前田 仁科)

 次節は28日(土)に旭川農業高校と対戦します。お時間がございましたら、会場で選手の活躍をご覧ください。

試合中の選手の活躍①

試合中の選手の活躍②

2018年4月23日

スタディサプリ稼働

 今年度より1年次生は全員スタディサプリに登録しています。スタディサプリは各教科の授業動画をパソコン室やスマートフォンで視聴することが可能で、予 習や復習などの自学自習に活用できます。また、1年次生の大学入試から大きく変わります。その1つが主体性等の評価のためにポートフォリオが活用されるこ とです。スタディサプリにはポートフォリオ作成機能があり、探究活動、課外活動や資格・検定等、主体性のエヴィデンスとなる情報を蓄積していきます。な お、2、3年次生は昨年度に引き続き希望者のみの登録で、授業を視聴することが可能となっています。

スタディサプリの説明と設定①

スタディサプリの説明と設定②

さっそく授業を視聴する1年次生

2018年4月20日

部活動集会

 本日6校時終了後に部活動集会が行われました。1年次生はさまざまな部活動を見学し、たくさんの先輩からの勧誘を受けて、入部する部活動・同好会を決めました。部活動集会では自己紹介とともに活動の方針や目標が部局長から伝えられました。
 今年度は入学生のうち9割以上の人が部活動や同好会に入部を決めています。今後の大会やコンクールなどでの活躍にご期待ください。

新入部員を囲んで説明を受ける陸上部員

コンクールの目標などを配付した吹奏楽部

局長から説明を受ける放送局員

制作について相談する美術部員

明るく自己紹介する男子バスケットボール部

へそ祭りなどにも参加するダンス同好会

部長から活動の方針が説明された写真部

全国制覇を目標に掲げる総合格技部

和気藹々な雰囲気の茶道部

新入部員を囲んで説明や自己紹介をする書道部

常に明るく元気いっぱいの女子バスケットボール部

2018年4月19日

第2回 一斉常任委員会

 昼休みの時間に第2回一斉常任委員会が行われました。富良野高校の常任委員会はHR委員会、校風委員会、レクリエーション委員会、出版委員会、選挙管理 委員会、保健委員会、図書委員会の7つの委員会で構成されています。本日の一斉常任委員会では、委員長が司会を務め『年間活動方針、目標、計画の決定』と 『生徒総会議案審議に向けての内容の確認』を行いました。各委員会は、普段の学校生活や学校行事で心血を注いでいます。

HR委員会の様子

校風委員会の様子

レクリエーション委員会の様子

図書委員会の様子

2018年4月18日

部活動勧誘

 先週12日から部活動への勧誘が始まっています。新入生は部活動紹介と先輩達からの勧誘などを踏まえて、どの部活動に入部するかを決めます。20日に行 われる部活動集会のときに入部届を受け取り、後日提出して受理されると正式に入部となります。部活動等を通して技術や技能はもちろん、ソーシャルスキルも 身に付けて欲しいと思います。

新入生勧誘の様子

ラグビー部への勧誘

女子バレーボール部への勧誘

書道部への勧誘

2018年4月17日

桜の花が咲く頃

 先週は肌寒い日々が続きましたが、今週は気温が上がり、過ごしやすい一週間となるそうです。富良野高校の前庭には何本かの桜の木があります。今朝確認し たところまだつぼみの状態でしたが、今週から来週にかけて開花し、富良野にも本格的な春が訪れると思われます。また、桜が満開になる頃には校舎から見える なまこ山も美しい桜色に染まります。富良野高校にお越しの際はぜひ校舎からのなまこ山もご覧いただければと思います。
 さて、この季節は三寒四温といって暖かい日と肌寒い日が交互にやってきます。新年度の疲れと重なって体調を崩してしまいがちです。何卒ご自愛専一にお過ごしください。

玄関の目の前にある桜の木

つぼみの状態で開花をじっと待っています

校舎4階から覧るなまこ山。桜が満開になる頃は桃色に染まります

2018年4月14日

授業参観・PTA総会

 本日4校時に授業参観が行われました。ご多用中にもかかわらずたくさんの保護者の方に来校していただき、生徒たちが授業に取り組む姿などをご覧いただき ました。授業参観後、父母と先生の会総会が行われ、役員改選を含む全11議案すべてが承認されました。ご参加くださいました役員の皆さま、保護者の皆さま には深く感謝申し上げます。なお、総会を欠席された保護者の方々には、後日お子様を通じて総会資料をお配りいたしますのでご覧ください。

少人数による数学の授業

英語の授業でのアクティビティ

世界史の授業

情報の授業

英語の授業でのペアワーク

生物の授業

国語総合の授業

長年にわたりPTA活動にご尽力いただいた役員の方に感謝状が贈呈されました。

旧役員の方々の挨拶。1年間ありがとうございました。

新役員の方々の挨拶。1年間よろしくお願いいたします。

2018年4月13日

身体測定

 1~2校時に全年次で身体測定が行われました。身長や体重などを実際に測ってみると1年間の成長を実感し、喜んでいました。その他、視力や聴力、色覚などの検査も行われました。

体育館で身長を計測

各教室で視力検査

1年次と3年次の聴力検査

2018年4月13日

列車添乗指導

 本日、生徒指導部教員がJRに乗車する列車添乗指導が行われました。7時8分に到着する富良野線、8時3分に到着する富良野線、7時19分に到着する根 室線の列車にそれぞれ乗車し、先日の列車通学生に確認したルールやマナーが守られているかを確認しました。今後も継続して公共の場でのマナーなどを徹底し ていきます。

JR中富良野駅から整然と乗車する富良野高生

2018年4月12日

1年次集会

 1年次が本日学年集会を行いました。花田年次主任からはこれからの高校生活で大切にして欲しいことが伝えられました。『ルールやマナーを守ること』、 『基本的生活習慣を確立すること』、『気持ちよくあいさつすること』など、社会に出てからも大切な内容でした。その他、水野進路部長がスタディーサプリの 活用方法を説明し、各ホームルーム委員長が今年度の抱負を述べました。

花田年次主任からの話

水野進路部長からはスタディーサプリについての説明

2018年4月11日

ホームルーム役員選出

 本日のLHRでホームルーム役員の選出を行いました。1年次生はまだ緊張が見られる中でも積極的に委員に立候補する姿が見られました。ホームルーム委員長、校風委員、保健委員、レクリエーション委員などで仕事はそれぞれ異なりますが10月までの半年間、それぞれの委員が責任をもってクラスや学校の ために尽力します。今後も特別活動を通じて、『集団の一員としての自覚』や『人間としての在り方生き方についての自覚』を深め、『協力してよりよい生活を築こうとする自主的、実践的な態度』を育んでいきます。

積極的に役員に立候補する1年次生

2018年4月11日

スタディーサポート・課題テスト

 1年次生はスタディーサポート、2、3年次生は課題テストを実施しました。スタディーサポートは現在の学力の状況や学習習慣をチェックするアセスメント です。後日配布される個人診断レポートを基に、学力面や学習習慣面の課題と目標を明らかにします。課題テストは春休み中の学習課題が範囲となっています。 昨年度の既習事項の到達度を計るとともに、英語や数学では習熟度別授業のクラス分け資料にもなります。なお、1年次生の課題テストは明日4月12日に行い ます。

スタディーサポートに取り組む1年次生

課題テストに取り組む2年次生

課題テストに取り組む3年次生

2018年4月10日

対面式・部活動紹介

 新入生と2、3年次生がはじめて顔を合わせる対面式が行われました。緊張した面持ちの新入生を温かく拍手で先輩達は出迎えました。部活動紹介では、各々 の部活動が日々の活動内容や大会結果などを紹介するとともに、才気煥発のパフォーマンスで会場を和ませていました。今日の部活動紹介を踏まえて新入生の多 くが、どの部活動に入部するかを決めていきます。

生徒会長による新入生歓迎のあいさつ

新入生を代表して細川さんがあいさつをしました

吹奏楽部

男子バレーボール部

総合格技部

美術部

放送局

バドミントン部

女子バスケットボール部

ラグビー部

ダンス同好会

茶道部

書道部

外部団体で活躍している卓球も新入生に紹介されました

部活動紹介の後の生徒会オリエンテーション

2018年4月9日

入学式

 本日午後から、多くの来賓の方々や保護者の方々のご臨席を賜り、第71回入学式が盛大に挙行されました。 新入生を代表して角野斗優さんが入学の宣誓をしました。新入生140名の入学が許可され、新入生は緊張しながらもこれからはじまる高校生活にむけて、期待に胸をふくらませていました。


花田年次主任を先頭に新入生が入場しました。

新入生は名前を呼ばれると元気な声で返事をしました。

希望に満ちた表情で入学式が進行しました。

新入生を代表して角野斗優さんが高らかに入学の宣誓をしました。

ホームルームではこれからスタートする学校生活についての説明を受けました。

入学後は年次団をはじめ、教職員一同が入学生一人ひとりに真剣に向き合い、学習面、生活面、進路などについて全力でサポートいたします。


2018年4月9日

賞状伝達式

 賞状伝達式では、総合格技部(少林寺拳法)の中野なつみさん、小川璃子さんが「第21回全国高等学校少林寺拳法選抜大会」で2位に入賞する活躍により賞状伝達されました。

日ごろ活動に関して謝辞を述べる中野さん

全国2位の賞状が伝達されました。

全国2位のうれしさと悔しさを次の大会に活かすと決意表明しました。

全国大会の様子(その1)

全国大会の様子(その2)

全国大会の様子(その3)

全国大会の様子(その4)

全国大会の様子(その5)

旭川空港では活躍を讃える横断幕が出迎えてくれました。

2018年4月9日

着任式・前期始業式

 本日から平成30年度の学校生活がスタートします。今年度は4名の職員が新たに着任しました。今年度も職員全員が 一枚岩となってよりより教育活動を行っていきますので、よろしくお願いいたします。着任式の後、始業式が行われました。2、3年次は残りの学校生活でやる べきことなどの確認をしました。

学校長を含めて4名の職員が着任しました。

始業式の様子

列車通学生にルールやマナーを確認しました。


 


過去のニュース