☆富良野高校と富良野緑峰高校は、次年度(令和7年4月)に統合します。

   詳細はこちらでお知らせします

☆「校舎お別れの会」の開催

   対象者:北海道富良野高等学校卒業生・旧職員
   開催日:令和6年11月16日(土)
   実施場所:北海道富良野高等学校体育館
   詳 細:「校舎お別れの会」の開催について


☆新設校体験入学のお知らせ

   対象者:中学3年生・保護者等・担任・進路指導教諭ほか
   実施日:令和6年8月30日(金)
   実施場所:北海道富良野緑峰高等学校 *富良野高校ではありません
   申し込み:富良野緑峰高校のHPをご覧ください
 

☆高文連上川支部書道展当番校事務局より

   詳細はこちらでお知らせします


News

2024年7月26日

演劇部 3年次生引退公演「反復かつ連続」

 昨日、本校視聴覚教室にて演劇部3年次生の引退公演「反復かつ連続」がおこなわれました。3年次生部員7名全員が、3年間の思いを胸に精一杯の演技を披露してくれました。3年次生部員の中には、演劇を志して道南地区から本校に入学した生徒もいます。本日は保護者の方々にも来校いただきました。





2024年7月25日

明日から夏休み「夏季休業前集会」

 明日から夏季休業がはじまります。今年度は、休業期間の延長により8月25日(日)までの1ヶ月間になります。本日は午後から大掃除があり、休業前全校集会がありました。岡本校長先生からは「それぞれの過ごし方があるが、自分にとって有意義な夏休みにしてください」「休業明けに成長した姿を見せてもらいたい」と話がありました。明日からは、「夏期講習」が始まります。進路実現に向けた、また苦手教科克服などの学習、部活動やボランティア活動など、過ごし方はそれぞれだと思いますが積極的な生活を送ってもらいたいと思います。





3年次総合的な探究の時間「成果発表会」

 3年次生は今年度4月から、総合的な探究の時間の中で「コース別進路探究活動」をおこなってきました。本日はその成果を発表する「進路コース別探究成果発表会」がおこなわれました。1~2校時に会場設営をおこない、3年次生同士でリハーサルをおこない本番に備えました。3校時は1年次生に、そして4校時は2年次生に向けて発表をおこないました。1・2年次生は様々なテーマのブースにそれぞれ分かれ、メモをとりながら熱心に説明に耳を傾けていました。質問タイムには多くの質問がありましたが、的確に答える3年次生の様子が印象的でした。また、保護者の方をはじめ、専門学校の方々、市内中学校の先生方、市内の企業の方々など多くの方に来校いただきました。お忙しい中ありがとうございました。









2024年7月23日

相田木材様より本の寄贈 「木とともに100年」

 7月19日(金)、相田木材株式会社(本社富良野市布部)、代表取締役社長 相田泰宏様から、全校生徒に本の寄贈がありました。ありがとうございます。
著書「木とともに100年」は、同社の創業100年の歩みをまとめたものであり、富良野圏域の歴史が詰まっています。



2年次選択科目「発展体育 ~水泳~」

 現在、発展体育では水泳に取り組んでいます。通常の体育では扱わない平泳ぎやバタフライに挑戦しています。
 本日は、泳法の技術だけではなく、水難事故を想定した救助法についても学びました。これから夏休みを迎え、海でのレジャーに親しむ機会もあるかと思いますが、万が一に備え、重要なことを学ぶことができたと思います。
 皆さんくれぐれも水の事故には十分注意してください。






異年次履修「富良野の自然」

 7月5(金)、異年次履修「富良野の自然」において、二線川における水生生物採集を行いました。 今回のフィールドワークは、日差しが強い中、生徒達はおそらく初めてであろうウェダー着用をし、川に入り、魚や水生昆虫の採集を行いました。採集できた水生生物は、ヤゴ、マドジョウ、ゴチ、エゾウグイなど、永盛先生の解説を聞きながら観察しました。
 生徒達は暑い暑いと言いつつ、はしゃぎながら、時おり歓声が出るなど、楽しみながらフィールドワークに取り組みました。







3年次選択科目「フードデザイン」

 7月5日(金)、3・4時間目、3年次の選択科目である「フードデザイン」の授業で「キャリア教育プログラム」を行いました。講師として、「旭川調理師専門学校」の校長先生である前川原様、石田様、小林様にお越しいただきました。
 調理実習では、フルーツパフェを作りました。ロールケーキのスポンジを焼き上げて小さく切り、パフェにトッピングしました。卵の調理性やフルーツの飾り切りなどについて講話を交えながらデモンストレーションをしていただいた後、調理実習に取り組みました。調理において、盛り付けや見た目がいかに大切か実感できた調理実習となりました。普段は捨ててしまうスイカの皮を飾り切りしてトッピングするなど色々なアレンジを加えていましたね。
 ぜひ、今後も色々な飾り切り等に挑戦してほしいと思います。講師の方々に心よりお礼申し上げます。 








2024年7月22日

学校便り「Furano high school 7月号」

この度、「Furano high school 7月号」が完成しました。今回は「富高祭 特集」です。是非ご覧ください。

2024年7月19日

インターハイに向けて 少林寺拳法部

学校祭が明けて、久しぶりの登校日でした。昨日気温34.7度を記録した富良野市でしたが、本日も朝から気温が上がり、さらに湿度も高くなりました。そんな環境下ではありましたが、生徒たちは精力的に授業に取り組みました。
本日1時間目に少林寺拳法部の「全国壮行会」が開かれました。佐賀県で開催される「全国高等学校総合体育大会(インターハイ)」に出場する少林寺拳法部の活躍を祈念し、岡本校長先生、そして藤田生徒会長が全校生徒を代表して激励しました。主将の中村さん(3年次)からは、インターハイに向けて力強い決意表明がありました。
少林寺拳法部は24日に出発し、26日からの競技に出場予定です。選手の皆さん、全国制覇を目指し、全力を尽くしてください!

2024年7月14日

学校祭最終日

3日間の学校祭が終了しました。本日は快晴に恵まれ、絶好の学校祭日和になりました。模擬店や各年次の展示、各部活動発表、そして有志のステージ発表などがおこなわれました。保護者の皆さんをはじめ、多くの方々にご来場いただきました。ありがとうございました。閉祭式では各部門の成績発表がおこなわれました。その後、2年次の合唱1位クラスとクラスアピールの総合1位のクラスは、「再演」を披露しました。最後は放送局が制作した「編集動画」で今学校祭を振り返りました。

<装飾委員会による校舎内装飾>

<屋外会場でのステージ発表>

<3年次模擬店>

<PTAによる模擬店>

<体育館会場ステージ発表 ~吹奏楽部~ >

<書道部>

<少林寺拳法部>

<閉祭式 ~成績発表~>


<2年クラス合唱 2-3「再演」>

<アピール総合 3-4「再演」>


<生徒会長挨拶 藤田さん(3年次)>

<放送局制作 「Memories」視聴>

2024年7月13日

学校祭2日目

学校祭2日目が終了しました。本日は会場を富良野市複合施設「サンエーホール」に移し、1・2年次の「クラス合唱」、3年次「クラス演劇」がおこなわれました。


1年次合唱 課題曲「 心の瞳 」

<1-1> 自由曲 「 YELL 」



<1-2> 自由曲「 正解 」


<1-3> 自由曲
    「 あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」




<1-4> 自由曲 「 証 」



2年次合唱 課題曲「 ヒカリ 」

<2-1> 自由曲「 愛をこめて花束を 」



<2-2> 自由曲「 3月9日 」



<2-3> 自由曲「 なんでもないや 」



3年次クラス演劇

<3-1>

<3-2>

<3-3>

<3-4>

<久保先生・大山先生からの好評>



2024年7月12日

学校祭1日目

学校祭が始まりました。山車・衣装・横断幕の審査、開祭式、クラスアピール、そして仮装パレードの様子をお伝えします。
<1-1 「ズートピア」>




<1-2 「トイ・ストーリー」>




<1-3 「不思議の国のアリス」>




<1-4 「ヤンキー」>



<2-1 「マリオ」>




<2-2 「ヴィラン」>




<2-3 「チャーリーとチョコレート工場」>




<3-1 「海賊」>




<3-2 「ペーパーハウス」>




<3-3 「執事とメイド」>




<3-4 「WESTERN]>




<開祭式>




<パレード>

2024年7月11日

学校祭準備

いよいよ明日から学校祭が始まります。本日は富良野市複合庁舎の「サンエーホール」で、2日目に予定されている「クラス合唱」と「クラス演劇」のリハーサルがおこなわれました。実際のステージでの練習に加え、本番の入退場や一連の流れを確認しました。
校内では準備作業が大詰めを迎えていました。クラスの準備はもちろん、年次ごとの展示や校内装飾、そして部活動展示など、生徒たちは連日の疲労がある中ですが、元気に活動しています。



























2024年7月10日

学校祭パンフレット完成

いよいよ学校祭が間近に迫ってきましたが、このたび学校祭のパンフレットが完成しました。表紙のポスター図案は美術部の富樫さん(2年次)、題字は書道部の白椛さん(3年次)が担当してくれました。

 パンフレットはこちらから

2024年7月9日

学校祭準備風景




 

異年次履修「富良野の自然」

 6月14日(金)、異年次履修「富良野の自然」では、なまこ山において昆虫・植物採集を行いました。今回のフィールドワークは、虫取り網を各自が持ち、「11昆虫1植物、みんなで図鑑を創ろう!」を合い言葉に、採集を行いました。蝶をはじめ実に大小合わせて40種類近くの昆虫採集に成功!取りはぐれて悔しがる生徒、思いもよらず捕獲できて喜ぶ生徒と、普段とは異なる生徒たちの様子が見られました。
 今後、フィールドワークの合間を見て、図鑑を順次製作していくことになります。








3年次選択科目「食文化」

 7月2日(火)3・4時間目、3年次の選択科目である「食文化」の授業で「キャリア教育プログラム」を行いました。講師として、「旭川調理師専門学校」の校長先生である前川原様、石田様、小林様にお越しいただきました。
 食文化の授業ということで、日本食の王道である握り寿司について歴史の講話をいただき、握り寿司、巻き寿司、いなり寿司の作り方のデモンストレーションをしていただいた後、調理実習を行いました。握り寿司の握り方と巻き寿司の作り方を丁寧に教えていただいたことで、生徒たちも綺麗な握り寿司を作ることができました。ほとんどの生徒が握り寿司を初めて自分で握ったということで、自分たちが作ったお寿司はより一層美味しく感じましたね。「難しい!意外と上手にできた!」等、生徒は楽しく実習に取り組んでいました。
 ぜひ、お家でも家族に振る舞ってあげてください。講師の方々に心よりお礼申し上げます。







 

 

2024年7月8日

学校祭準備風景

 いよいよ今週金曜日から学校祭が始まります。先週末の土曜・日曜も、登校する生徒が多く、休み返上で学校祭準備をおこないました。本日の準備風景をお伝えします。






















書道部・美術部 シャッターアート完成

 富良野郵便局より依頼を受けて、シャッターアートに初挑戦しました。『クライアントの要望に応える!』を目標に、試行錯誤を重ねながら作業に励みました。天候にも恵まれ、3日間で何とか完成することができました。多くの方に喜んでいただき、貴重な機会をいただけたことに感謝しています。


 

2024年7月4日

学校祭準備の様子

7月1214日に開催される学校祭の準備が始まりました!今年の学校祭は、コロナ禍前の学校祭とほぼ同じ内容を計画しています。現在の校舎を利用しての学校祭は最後になります。それぞれ担当に分かれ、学校祭の準備が順調に進んでいます。準備期間や学校祭を通して、生徒達が成長する姿を見守っていきたいと思います。













2024年7月2日

体育「水泳授業スタート」

昨日より男子の体育において水泳授業がスタートしました。
今年は夏休みが長くなった都合もあり、例年より早いスタートです。
若干、外の気温が低い状況でしたが生徒達は元気に取り組んでいました。
なお、来年度統合する新設校にはプールがありませんので、残念ながら今年度限りの水泳授業になってしまいます。







2024年7月1日

学校祭準備「山車講習会・模擬店チケット販売」

学校祭準備が本格的に始まっています。本日6校時は学校祭準備の作業時間になりました。視聴覚教室では「山車(だし)講習会」が開かれました。山車の作り方は思いのほか難しく、生徒会の担当者が過去の作品例を参考に、1年次生に作り方を伝えていました。


先週の昼休みには体育館で、模擬店のチケット販売がおこなわれました。学校祭3日目の一般公開では3年次生、PTA、そしてキッチンカーがさまざまな模擬店を出店します。模擬店の食券が、先週そして今週の昼休みに販売されました。また、茶道部のお茶券の販売もおこなわれました。







◆7月の予定
12日(金)学校祭(~14日)
16日(火)振替休日(~18日)
19日(金)身だしなみ指導
25日(木)夏季休業前集会
26日(金)夏季休業(~8月25日)
29日(月)夏期講習(~8月1日)

◆令和6年度年間行事予定表
 年間予定表はこちら

学校生活の
日課表

◎北海道富良野高等学校生徒指導規定・生徒会自主規約

◎学校いじめ防止基本方針について


◎令和6年度 部活動に係る活動方針について

【北海道の相談窓口】

◎主な相談窓口中高生用



【道教委からのお知らせ】

◎学校閉庁日の取組について

「学校における働き方改革」北海道教育委員会教育長メッセージ

◎多様なタイプの学校における『学校紹介ビデオ』について

◎病気療養中等の生徒に対する教育保障に関するウェブページ

学校案内(2023年度版)


学校案内はここから

FHS(学校便り)2024年度

4月号
5月号
6月号
New!!7月号

各年次からのお知らせ


公立高校授業料無償化の見直しについてのお知らせです。


小中学生の保護者の方へ

アクセス

2013年7月18日 100000アクセス2014年8月16日 200000アクセス2015年7月12日 300000アクセス
2016年6月 3日 400000アクセス
2017年6月 7日 500000アクセス
2018年9月10日 600000アクセス
2020年2月6日 700000アクセス
2020年11月4日 800000アクセス
2022年 3月18日 900000アクセス
2024年2月10日1000000アクセス


過去のニュース