News(log)


2019年5月のニュース

2019年5月31日

部活動の活躍 ~高体連地区大会を終えて②~

 5月27日(月)~29日(水)にバドミントン部が高体連地区大会へ出場しました。結果は団体戦で旭川南高校に0-3で敗退、シングルス、ダブルスでは 1回戦を突破した選手もいましたが、上位に食い込むことはできませんでした。大会では、試合に出ていない1、2年次生の選手も一生懸命に声を出して応援し ていました。これですべての種目で地区大会を終え、テニス部、陸上部、総合格技部(空手道)、卓球が全道大会への切符を手にしました。また、地区予選のな い総合格技部(少林寺拳法)も全道大会へ出場します。下記に全道大会の日程を記載しましたので、ぜひ会場で選手達の活躍をご覧ください。

最後まであきらめずに試合に臨んだバドミントン部
【全道大会の日程】
種目
期日
会場
陸上
6月18日~21日
帯広の森陸上競技場
卓球
6月18日~21日
帯広市総合体育館
テニス
6月11日~14日
苫小牧市緑ヶ丘公園庭球場
空手道
6月19日~21日
恵庭市総合体育館
少林寺拳法
6月15日~16日
苫小牧東高校

2019年5月30日

部活動の活躍 ~書道部~

 先日、札幌市民ギャラリーで第60回北海道書道展に書道部が出展した作品が展示されました。北海道書道展は一般に向けた道内最大の書道展で、特選に柴田 さん(3年)、山本さん(3年)の作品が、秀作に奥山さん(3年)、齋藤さん(3年)、黒崎さん(3年)、佐藤さん(3年)、菅井さん(3年)が選ばれま した。この書道展での入賞は稀で、特に特選は出品数の5%という狭き門となっています。柴田さん、山本さんは若者に与えられる『奨励賞』も同時に受賞し、 大健闘でした。札幌パークホテルで行われた表彰式では、笑顔で賞状を受け取っていました。

山本さんの作品

柴田さんの作品

表彰式の様子

2019年5月29日

まもなく前期中間考査 ~放課後の自習~

 3年次生は来週の6月4日(火)から、1、2年次生は6月5日(水)から前期中間考査が始まります。1年次生にとっては高校入学後、初めての定期考査と いうこともあり緊張感が高まっています。この時期はどの年次も放課後になると教室などで学習している姿を見かける時期となりました。時間を上手に活用し て、考査の成績を向上させるのはもちろん、主体的に学習に取り組む習慣も身に付けて欲しいと考えています。

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子①

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子②

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子③

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子④

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子⑤

放課後、考査に向けて学習に取り組む様子⑥

職員室では考査を作成しているので、生徒の入室が制限されています

2019年5月28日

部活動の活躍 ~高体連地区予選を終えて①~

 5月15日(水)の卓球を皮切りに、多くの種目の高体連地区予選がはじまりました。高体連は3年次の選手にとって最後となる大会で、ここまで部活動で努 力してきた成果を悔いなく発揮する場所でもあります。今年度は卓球、テニス部、陸上部、総合格技部(空手道)で全道大会への出場権を獲得しています。地区 大会に際しましては、多くの方々に会場まで足を運んでいただきありがとうございました。全道大会でも選手が一生懸命試合に臨みますので、変わらぬご声援を お願いいたします。
【各部の主な結果】
種目
結果
備考
卓球
第1位 齊藤さん(3年)
全道大会出場
テニス部
第3位 女子団体
全道大会出場
陸上部
4×100mリレー  第3位 全道大会出場
5000mウォーク  第1位 小野(光)さん(3年)
            第2位 羽生さん(3年)
                    第3位 武島さん(3年)
走幅跳び     第1位 小野(郁)さん(3年)
           第3位 宮ヶ丁さん(3年)
三段跳び  第1位 小野(郁)さん(3年)
走高跳び 第5位 谷口さん(3年)
やり投げ   第4位 河原さん(2年)
サッカー部
1回戦 富良野 1-1 旭川南
          (PK 3-4)

男子バスケットボール部
1回戦  富良野133ー39 富良野緑峰
2回戦  富良野 73ー60 旭川西
決勝リーグ 富良野 59ー125 旭川工業
       富良野 67ー107 旭川永嶺      
       富良野 66ー87 旭川大高(第3位)

女子バスケットボール部
1回戦 富良野64ー49 旭川東
2回戦 富良野52ー82 旭川南

男子バレーボール部
予選トーナメント 富良野0-2旭川実業
           富良野2-0富良野緑峰
決勝トーナメント 富良野0-2旭川北

女子バレーボール部
予選トーナメント 富良野2-0旭川永嶺
決勝トーナメント 富良野1-2旭川東

総合格技部(空手道)
組手の部   ベスト4 菅原さん (2年)
 形の部    準優勝 菅原さん (2年)
全道大会出場


女子団体で全道出場を決めたテニス部

旭川南高校と対決したサッカー部

5000mWで大会新記録を出した陸上部

3位に入賞した男子バスケットボール部

女子バスケットボール部

男子バレーボール部

形、組手で全道出場を果たした総合格技部(空手道)

2019年5月27日

フードデザインの授業 ~バナナチョコカップケーキ~

 3年次生の選択科目であるフードデザインの授業では、バナナチョコカップケーキの調理実習を行いました。この日は、小麦粉の種類と性質、化学膨張剤の特 性などについて学習をしました。今回の実習で使用した小麦粉は『薄力粉』で、タンパク質の少ない軟質小麦から製粉されます。そのため、グルテンの含有量が 少なく、粒も細かいので今回のようなケーキによく使用されます。ケーキ生地を混ぜるときなど、実習を通して深く学ぶことができたようです。また、化学膨張 剤の主成分である炭酸水素ナトリウムが熱分解することでケーキが膨らむことを学習した生徒は、理科で学習した内容が日常生活に繋がっていることを認識でき たようです。

実習の様子①

実習の様子②

美味しそうに焼けたバナナチョコカップケーキ

2019年5月24日

部活動の活躍 ~放送局、全道大会へ~

 5月22、23日の2日間、旭川の文化会館で高文連第43回全道高等学校放送発表大会兼第66回NHK杯全国高校放送コンテスト上川地区大会が行われま した。本校からは、朗読1名、アナウンス3名、ラジオドラマ部門に1本参加しました。読みの部門では入賞できませんでしたが、ラジオドラマ部門で4位に入 賞し、全道進出を果たしました。結果は以下の通りです。なお、全道大会は帯広で6月18日から4日日程で行われます。

朗読     髙橋 (3年)   13位 (52人中)
アナウンス 寺岡 (1年) 13位 (43人中)
        本田 (1年) 27位
       永岡 (1年) 31位
ラジオドラマ部門     4位 (7作品中)

2019年5月21日

サクラの花が咲く頃に ~前庭の桜~

 5月も残すところ10日あまりとなりました。 一雨ごとに暖かさが増し、富良野にも本格的な春が訪れました。この時期は高体連が始まり、会場で多くの部活動が活躍しています。悔いの残らないよう、全力を出し切って地区予選を突破することを期待しています。
  さて、前庭にはたくさんの桜があります。例年に比べて暖かな4月とはいえ、まだまだ開花の兆しがありませんでしたが、ゴールデンウィーク前に開花し、連休 半ばで満開となりました。『サクラサク』は『合格』を意味する縁起のいい言葉としてよく使われます。前庭の桜を眺めた教職員一同は、来年のサクラの花が咲 く頃には、富良野高生がそれぞれの進路で活躍することを目指して、より一層教育活動に邁進する決意を固めました。

寒空のもとでは開花の気配がありませんでした

4月の暖かさでほのかに桜色になりました

開花までもう一息

8分咲きの桜

枝いっぱいに花が咲きました

満開になった桜の様子

桜というものがもしなかったとしたら、春はつまらないものになってしまいます

現在の桜の様子。桜の花は散ってしまうからこそ美しいと実感します。
来年の開花に向けてたくましく生きる桜の姿は、夢の実現に向けてひたむきに努力する富良野高生の姿のようです。

春を迎えた前庭にはタンポポも咲き誇ります

富良野を代表するラベンダーも夏の開花に向けて準備をしています

2019年5月20日

ふれあい看護体験に参加しました

 5月12日の『看護の日』にちなんで、5月17日(金)に富良野協会病院、富良野西病院のご協力のもと、看護職を希望している3年次生がふれあい看護体験に参加しました。
  実際にそれぞれの病院の白衣を着用し、看護師としての心構えや仕事を学ぶとともに、患者さんとのコミュニケーションも体験させていただきました。生徒に とって貴重な体験となったようで、看護職への想いをますます強めたようです。この体験を今後の進路実現に向けていかしていくことを期待しています。

ふれあい看護体験の様子①

ふれあい看護体験の様子②

ふれあい看護体験の様子③

ふれあい看護体験の様子④

ふれあい看護体験の様子⑤

2019年5月17日

フードデザインの授業 ~きゅうりの酢の物~

  3年次生の選択科目であるフードデザインでは、1年間で数多く調理実習を行います。先日の授業ではきゅうりの酢の物の調理実習を行いました。包丁の使 い方の基本であるきゅうりの輪切りの実技テストを行い、その輪切りにしたきゅうりで酢の物を作りました。実際に試食をすると、それぞれの班で微妙に味が異 なっており、『切り方が味に与える影響』などを身をもって知ることができたようです。また、『塩味をまるくする性質』や『味の輪郭を明瞭にする性質』など の酢の調理上の効果も知ることができ、簡単な調理の中にも深い学びがたくさんあったようです。

調理実習の様子①

調理実習の様子②

完成したきゅうりの酢の物

2019年5月16日

学校祭に向けて ~学校祭のテーマが決定!~

  第70回学校祭のテーマが『玲瓏』に決定しました。3年次生の伴井さんが考案し、『「玉のように美しく輝くさま」という言葉の意味のと おり、生徒1人1人やクラスが1つの玉のように団結し、学校祭期間を通してそれぞれの個性を出して成長し輝けるように』という思いが込められています。ま た、学校祭実行委員会も開かれ、7月の学校祭に向けて着々と準備が進んでいます。

学校祭テーマを発表する生徒会長①

学校祭テーマを発表する生徒会長②

学校祭実行委員会の様子①

学校祭実行委員会の様子②

2019年5月15日

写真部の活動 ~緑の縁プロジェクトに参加して~

  本校写真部は5月12日(日)に、ふらのみらいらぼが主催する『緑の縁プロジェクト』に参加しました。富良野の面積の7割を占める森に分け入り、ひら めきや感動を写真などで表現することを目的としたのが緑の縁プロジェクトです。当日は鳥沼公園の森でワークショップに参加して、写真撮影をしました。撮影 のコツを学びながら、森や緑の『おもしろい』、『きれい』、『かわいい』、『すてき』、『楽しい』などを写真で表現しました。6月のワークショップにも参 加し、9月に行われる作品展に向けて準備をしていきます。

ワークショップの様子①

ワークショップの様子②

ワークショップの様子③

2019年5月14日

より良い学校を目指して ~生徒総会~

  本日7校時に生徒総会が行われました。生徒会規約第4条には『生徒総会は本会の最高決議機関である』と規定されています。本日の生徒総会では、生徒会 や委員会の活動方針や活動計画が立案され、それぞれの議案に対して各クラスの代表者が質問や意見を述べます。各委員長や生徒会担当者が質問や意見に回答し た後、採決、承認となります。今年度の生徒総会で諮られた議案はすべて賛成多数で承認されました。
 今回の生徒総会では、生徒一人一人がより良い学校となることを目指し、それぞれが主体的に参加することで『自己や他者の個性を理解し、尊重する力』などの形に見えない力を身に付けることもできたようです。

生徒総会の様子①

生徒総会の様子②

活動計画について質問をする様子①

活動計画について質問をする様子②

質問や意見に対して真摯に回答する様子

2019年5月13日

合言葉は『ぶたはしゃべる』 ~自転車点検~

  本日、自転車点検が行われ、自転車通学生全員が点検を受けました。昨今は自転車の取り締まりも強化され、ブレーキなどの整備不良も対象となっていま す。自転車事故で被害者にも加害者にもならないためには、今回の点検だけではなく、日ごろからメンテナンスを行うことが大切です。自転車点検の合い言葉は 『ぶたはしゃべる』とよくいわれます。ぶ=ブレーキ、た=タイヤ、は=反射材、しゃ=車体(ハンドル、サドル、ペダル)、べる=ベルの項目をしっかり点検 し、事故防止に留意して欲しいと思います。

自転車点検の様子①

自転車点検の様子②

自転車点検の様子③

2019年5月10日

高体連に懸ける決意を表明 ~壮行式~

  多くの3年生にとって部活動の総仕上げである高体連の地区大会が間近に迫ってきました。特にこの時期は、どの部活動でもひたむきに練習している姿を目 にします。本日、その高体連への決意を表明する壮行式が行われました。吹奏楽部の演奏で入場した選手達は、いよいよ始まる高体連に向けて覚悟を決めた様子 でした。壮行式では、各部のキャプテンが高体連に懸ける想いや目標などを全校生徒に決然と表明していました。応援団によるエールやラグビー部によるハカな ど、全校生徒から激励を受けた各部活動の選手達は、決意を新たに高体連の地区大会へ挑んでいきます。
 なお、各競技の日程と場所を記載しましたので、ぜひ会場まで足を運んでいただき、選手達の活躍をご覧ください。
【競技日程】
種目
日程
会場
卓球
5月15日(水)~17日(金)
旭川市総合体育館
テニス
5月21日(火)~23日(木)
花咲テニスコート
サッカー
5月21日(火)~24日(金)
東光スポーツ公園球技場
男子バレーボール
5月22日(水)~24日(金)
旭川市総合体育館
女子バレーボール
5月22日(水)~24日(金)
旭川明成高校 他
男子バスケットボール
5月22日(水)~24日(金)
大雪アリーナ 他
女子バスケットボール
5月22日(水)~24日(金)
大雪アリーナ 他
陸上
5月22日(水)~24日(金)
花咲陸上競技場
バドミントン
5月27日(月)~29日(水)
旭川市総合体育館
空手道
5月25日(土)
留萌高校体育館


入場の様子①

入場の様子②

決意表明の様子(サッカー部)

決意表明の様子(女子バレーボール部)

決意表明の様子(男子バスケットボール部)

決意表明の様子(女子バスケットボール部)

決意表明の様子(総合格技部 空手道)

応援団によるエールの様子

2019年5月9日

春の日差しの中で ~富良野の自然~

  先日、3年次生の選択科目である富良野の自然の授業で、前庭に出て植物のスケッチの練習をしました。まだ肌寒い中でしたが、少しずつ開花した花を丁寧 にスケッチしていました。前庭に少しずつ花が咲き、生徒はスケッチをしながら春の訪れを感じていました。今回は観察やスケッチの基本的な技術を習得したの で、今後の授業でいかしていきます。

スケッチをする様子①

スケッチをする様子②

スケッチをする様子③

スケッチをする様子④

スケッチをする様子⑤

スケッチをする様子⑥

2019年5月8日

交通安全思想の啓蒙 ~交通安全街頭指導~

  先日、各クラスの校風委員が一時停止のある交差点や国道の信号などに立ち、通学時における交通ルールやマナーの街頭啓発を行いました。担当の校風委員 は、交差点で一時停止をして安全確認を行うように声をかけていました。これからの季節、富良野市内は本格的な観光シーズンを迎え、多くの車やバスが通行し ます。通学時の安全・安心の確保の為にも、街頭指導などを通して、交通安全思想の啓蒙と交通安全マナーの徹底により一層努めていきます。

交差点での街頭指導の様子

横断歩道での街頭指導の様子

2019年5月7日

久しぶりの登校日 ~令和元年のはじまり~

  今年度のゴールデンウィークは10連休という長期休業となりました。10連休の途中には、時代が平成から令和へと変わりました。久しぶりとなった登校 日の本日、令和になって最初の登校日となりました。連休中は多くの部活動が合宿に参加し、間近に迫った高体連地区予選への最終調整を行うことができたよう です。ここでの努力が、本番の大会で発揮できることを期待しています。また、連休中は大きな事故や怪我もなく過ごせたようで、多くの生徒が元気よく登校し ていました。時代は令和に変わっても、変わらず努力し続ける富良野高生にますますご期待ください。

5月の前庭の様子

LHRで学校祭の実行委員を決める様子①

LHRで学校祭の実行委員を決める様子②

過去のニュース